【適用範囲】
長船支部組合員・長船OB会員・関連労連組合員ならびにその同居家族。各組合員個人単位(家族)の利用を原則とします。
※各種施設、組合員とその家族であることを必ず伝え、組合員カード(一部専用チラシ・クーポン)を提示することで、契約内容での対応ができます。
※契約内容・料金は予告なく変更になる場合があります。
《ホテル》
手続き:各組合員とその家族は、個々に宿泊予約をとる。その際に、組合員であること、組合員の家族であることを伝える。
宿泊当日、組合員カードを持参し、チェックインの際に提示する。
《レジャー施設および各契約施設》
方 法:組合員カードを各契約先の受付および窓口に提示することで、契約内容にて入場・利用ができます。
《備 考》
記載の契約内容については、変更される場合があります。詳細内容は各施設にお問い合せ下さい。
方 法:組合員カードを各契約先の受付および窓口に提示することで、契約内容にて入場・利用ができます。
※葬儀場の適用範囲は、組合員の「親族」2親等まで。
※給油についてはガソリンカードの発行が必要となります。職場委員を通じて申し込みを行い、カード発行後のご利用となります。
※車検時の自賠責保険については、原則「こくみん共済coop」となります。
《組合員カード一覧》

※ゆめタウン夢彩都のニュース速報時に組合員カードの一覧を記載しています。そちらを提示願います。
《お申し込み・お問い合わせ》
三菱重工グループ労働組合連合会 長崎地区本部
長船支部 861-6032